スモールランプ

今日車を運転していてふと思った事。

信号で止まったとき、車のライトをスモールにする車、
減りましたね。
と言うか、ほとんど見ないような気がします。

私はスモールランプにするという習慣、どうも好きになれません。
だって、危ないと思うんですよ。
車がいないと思って交差点を曲がったら、スモールライトにした
車がいたりすると、ちょっとビックリしたもんです。
昔は、先頭に止まってスモールにしないと、何だか気の利かない人間
のように思われているようでとってもイヤでした。face07

でも今はスモールにする人ってほとんどいませんね。
あれは自動的にライトが付くようになったせいでしょうかね。
まあ、とにかく良いことだと思います。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
2000円札と自意識過剰
タンサン
宇宙について考える日
4月生まれ
虎屋の干支ようかん
バタバタ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 扇風機 (2010-08-04 21:45)
 ポスターとのギャップ (2010-07-30 21:27)
 買わないけど (2010-07-29 21:14)
 地デシ (2010-07-28 20:27)
 玉置さん。。 (2010-05-25 20:27)
 ビューコロ (2010-04-07 22:09)

2009年11月04日 Posted by猫美 at 22:43 │Comments(4)つぶやき

この記事へのコメント
こんにちは。
たまたまナガブロ内をうろうろしていてお邪魔した者です。
急にコメントごめんなさいね。

ライト、わたしは消してしまいます。
車高が高いクルマに乗っているので、相手が迷惑だと思うからです。
(フォグランプはつけっぱなしですが)
自動的に点くようにしているクルマも増えているので、わからなくはないですが。。。
交差点でも、「クルマがいるかも」という前提で曲がれはいいのでは?と思ってしまって…
昼間はライトで判断しませんよね?
ごめんなさい、決して批判とかではないんです!!
ちょっと気になったので。。。
こういう意見もあるよ、っていうだけです。
突然すみません。
Posted by e-m at 2009年11月14日 11:50
>e-m さん

はじめまして。
コメントありがとうございます。

そうですね、車高が高いと考えてしまうかもしれません。
ライト1つでも色々な考え方がありますね。
貴重な意見ありがとうございます。
Posted by 猫美猫美 at 2009年11月16日 20:06
あのあと、書き込んだもののやっぱり嫌な思いをさせてしまったかと思って気になってしまって。。。
何度もお邪魔してしまってました。
いろいろな方の意見がありますよね。
こんなコメントにもお返事頂いて、ありがとうございました。
Posted by e-m at 2009年11月17日 08:55
>e-m さん

いえいえ、大丈夫ですよ。
気にしないでくださいね。(^-^)

色々な事情や、考え方があるのは当たり前ですよ。
お互いを尊重しあって暮らしていくことが大事なのでは
と思います。
私も、日々修行の毎日ですが。(;^◇^;) 
Posted by 猫美猫美 at 2009年11月19日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。