サンタさん
クリスマスの時期になると、何歳までサンタを信じていたのか?
なんて話が出てきますね。
う~ん、わたし自分がサンタを信じていた記憶がありません。
もちろん、朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあるという演出はありましたし、
憶えています。
しかし、それは親がやっているって割り切ってました。
特に言われたわけでもないのに何でなんでしょう?
自分でもわかりません。
でも、一応サンタさんからと言う設定は守っていたので、
声には出しませんが、心の中では親に感謝していましたよ。
まあ、その辺は親子の間の暗黙の了解って事でしょうか。
なので、真剣に信じていたという人が不思議でなりません。
まあ、冷めていたと言えばそれまでですが。
なんて話が出てきますね。
う~ん、わたし自分がサンタを信じていた記憶がありません。

もちろん、朝起きたら枕元にプレゼントが置いてあるという演出はありましたし、
憶えています。
しかし、それは親がやっているって割り切ってました。
特に言われたわけでもないのに何でなんでしょう?
自分でもわかりません。
でも、一応サンタさんからと言う設定は守っていたので、
声には出しませんが、心の中では親に感謝していましたよ。
まあ、その辺は親子の間の暗黙の了解って事でしょうか。
なので、真剣に信じていたという人が不思議でなりません。
まあ、冷めていたと言えばそれまでですが。

2008年12月11日 Posted by猫美 at 21:54 │Comments(2) │つぶやき
この記事へのコメント
おはようございます。
私は保育園最後のX'masに友達の
に泊まりに行ったとき、なかなか寝れずにうだうだしていると、友達の親がタンスをごそごそし始め…
枕元に置きました
そこで私の
さん伝説は終わりました
もちろん親には内緒で毎年プレゼントを2つもらっていたのは言うまでもありません
私は保育園最後のX'masに友達の

枕元に置きました

そこで私の


もちろん親には内緒で毎年プレゼントを2つもらっていたのは言うまでもありません

Posted by てぃんか at 2008年12月12日 08:45
>てぃんか さん
あらら・・・。
お友達のお家でとは、これはまたナンともすごい。
まさかそれをお友達言ったりしませんでしたよね。(¬ω¬;A)
あらら・・・。
お友達のお家でとは、これはまたナンともすごい。
まさかそれをお友達言ったりしませんでしたよね。(¬ω¬;A)
Posted by 猫美
at 2008年12月14日 20:38
