黒猫パスタ



今日はハロウィンですね。

ハロウィンらしい物を手に入れたので。

「black cat pasta」

形が複雑で、水切れが悪そうなのでサラダなんかには向かないかも。

スープに入れたりしたらカワイイかもしれませんね。icon12

ネコの顔と、肉球、全身の3種類のパスタが入ってます。



松本の「トレジャー フード マーケット」さんで買いました。  


2007年10月31日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)猫物

あらびき団


毎週水曜 23時55分。SBCで放送してます。

藤井隆と東野幸治司会の「あらびき団」。
25才無職男性がターゲットの番組だそうです。face10

お笑いだけでは無く色々なパフォーマーが出てきます。

深夜らしいぬる~い感じでやってます。
最初は、鳥肌が立つくらいの寒気icon11がしましたがだんだんくせになってきました。

名前だけは知っていたけれどこの番組で始めてみました・・・ハリウッドザコシショウ。
そんな芸人さんが山盛りです。

将来お宝映像になるかも?と思って、とりあえずHDDに保存決定!face03

慣れが必要ですが、「エンタ」とは違うお笑いを求めている方にオススメします。icon10

youtubuにも動画アップされてます。興味のある方はぜひ。


  


2007年10月30日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)お笑い

チョコフレーク カフェラテ味



10月発売の森永チョコフレークカフェラテ味

以前食べた「オレンジ仕立て」もかなりの美味しさだったので、チョコフレークのフレーバー物は期待できます。
そして一口・・。
美味しい!!face03

コーヒーの風味が結構きいています。

油断してると一袋食べちゃいます。

せっかく、保存に便利なチャックが付いているのでせめて2回くらいはチャックを使いましょう・・・。
  


2007年10月29日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事

新しいPC


パソコンを新しくしました。

確か前のパソコンを買ったのは7年ほど前。
まだ windowsME でした。
それを XP にアップグレードして使ってました。

もお、ハードディスクがいっぱいいっぱい。icon10

で、今回新しくしたわけですが、セットアップってこんなに簡単だった??
前はすごく時間がかかったような気がするんだけど・・・。
3分程で終わってしまいました。

便利になりましたね~。face01

ディスプレイも15インチから19インチです。

これから、いろいろソフトを入れるのが大変。icon11
  


2007年10月28日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事

東京靴下

年に一度の「東京靴下 長野工場」の工場バザー。

前から行きたかったのですが、つい機会を逃していました。
今朝新聞を見ていたら、広告が載っていたので雨の中行ってきました。

靴下は婦人物も紳士物も5足で1000円。

とりあえず、会社で履くハイソックス5速買ってきました。

土日の2日間。明日もやってます。  


2007年10月27日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事

イヤープレート



イヤープレートと言えばロイヤルコペンハーゲンの物が有名ですが、
私が集めているのは「ウエッジウッド」のジャスパーシリーズ。

2006年から新しいシリーズ、「四季」になりました。

2007年(真ん中のブルー)は「夏」、一番手前のグリーンの2006年は「春」。





2008年度は「秋」です。

以前はクリスマスプレートも出ていて、それも集めていたんですが数年前から出ていません。











その代わりと言うことはないと思いますが、「イヤートレイ」なる干支のプレートが出ています。
こちら



来年の干支、「ネズミ」です。
なかなか、格好良いですね。




  


2007年10月26日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事

どら焼き ホタル



お土産で頂きました。

辰野町の「味香月堂」 さんのどら焼き「ホタル」

皮に山芋が入っていて、もちもちの食感!!
あんバタどら焼き以来の新しいどら焼きです!!icon09

ホタルの焼き印も良いですね。icon06
辰野町はホタルが有名ですからね。
買ってきていただいた方によると、お店は辰野駅のすぐ近くですが、ほとんど閉まっているらしいです

が、近くに工場があってそこに直接行って買えるそうです。


袋に付いているシールも何ともレトロっぽくて良いですね。

これはぜひ自分で行って買ってきたい。と思わせるどら焼きです。

  


2007年10月25日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事

薪ストーブ



今シーズンの薪ストーブ使い始めです。face02

やはり良いですね。この暖かさ。

とりあえずは、1回薪を入れて様子見です。

焼き芋の準備もしなくてはいけませんね。face02  


2007年10月24日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(2)日々の出来事

バナナもっこり


東京限定「バナナもっこり」

東京土産に頂きました。アリガトー。icon10

ストラップ漬けの毎日を反省していたところに舞い込んだ「バナナもっこり」
この道を突き進め!!と言う悪魔にささやき・・・。
いやいや、「神のお告げ」icon12でしょうか??








アップ。
この表情。たまりませ~ん。face05



人づてにアドバイス頂きまして、「ストラップ」カテゴリ作りました。icon23
  


2007年10月23日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(2)ストラップ

とら食堂



ラジオのCMでいつも聞いていて気になっていた「とら食堂」

須坂の町中を走っていたら、電柱の町名に「相之島」(あいのしま)の表示。

『腹が減ったらとら食堂。須坂市あいのしま、とら食堂~。』face02(ラジオCMです・・・。)

と頭の中でCMを反復していたら、目の前に「とら食堂」が!!face08

これは入らなくては!


休日だったので、家族連れが多かったです。
とにかく混んでました。

頼んだのは、カツ定食。カツはもちろんですが、ご飯が美味しかったです。
そして、ご飯のおかわりをする人が多い。
店内の張り紙を見ると、ご飯とみそ汁のおかわりがサービスになっているんです。
これはポイント高いですよ。
カツも、「みゆきポーク」です。

近く行ったらまた行きたいです。icon22
  


2007年10月22日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)日々の出来事