シナモンロール♪

久しぶりに、パンを焼きました。
大好きなシナモンロール。

こねはホームべーカリーで。

出来上がった生地を長方形に伸ばして、バターを塗って
グラニュー糖、シナモン、レーズンを適当に配置。

クルッと巻いて5センチくらいに輪切り。

←型に並べて発酵↓


焼いて出来上がり~。
何年か前に流行った「シナボン」。何ともアメリカ~ンな甘さが大好きだったのに、
今は、お台場に1店舗だけになってしまいました・・・。さみしい・・。
このシナモンロールにクリームチーズのクリームをどっちゃりのせると、「シナボン」っぽく
なります。今回はクリームチーズがなかったので日本人向けです

そして「クリスピークリームドーナツ」。いまだにスゴイ行列みたいですね。
食べてはみたいですが、並んでまでとなるとちょっと考えてしまいます。
5年以内に50店舗の出店の予定とか。長野にも出来ますかね?
「シナボン」と同じ末路にはなりませんよねぇ・・。
2007年09月13日 Posted by猫美 at 18:15 │Comments(3) │日々の出来事
この記事へのコメント
美味しそうですね。シナモンロール。
以前「シナボン」食べたさに、
はるばるドライブした事を思い出しました。
また、食べたいですねぇ。
以前「シナボン」食べたさに、
はるばるドライブした事を思い出しました。
また、食べたいですねぇ。
Posted by oluolu at 2007年09月14日 09:48
うわー、おいしそう☆
シナボンは私には大きすぎた。
ミニボン派。
そして「クリスピークリームドーナツ」は何回か食べたけど
いまだに行列の理由がわからない。
シナボンは私には大きすぎた。
ミニボン派。
そして「クリスピークリームドーナツ」は何回か食べたけど
いまだに行列の理由がわからない。
Posted by ひがしざわ at 2007年09月14日 15:22
oluoluさん
食べたいですねぇ~
最後の一店舗。無くなりませんように・・・。
ひがしざわさん
「クリスピークリームドーナツ」食べたことあるんですか!!
しかも何回も!
行列の理由がわからない味かぁ・・。
みんなの熱が冷めるのを気長に待つことにします。
食べたいですねぇ~
最後の一店舗。無くなりませんように・・・。
ひがしざわさん
「クリスピークリームドーナツ」食べたことあるんですか!!
しかも何回も!
行列の理由がわからない味かぁ・・。
みんなの熱が冷めるのを気長に待つことにします。
Posted by 猫美 at 2007年09月14日 20:15