うれしいね

夏の間は寄りつきもしなかったアビィが、このごろの気温低下と共に
近くに寄ってきてくれるようになりました。

ただ「暖かい物体」としてしか見られていなくても、寄ってきてくれるのは嬉しいですね。
お客さんが来ても寄っていかないのに、私のところには来てくれるって事は、一応家族
として認められているんでしょうか??
それとも、召使い?

お気に入りのソファでくつろぐアビィ。
カメラを向けられて少し意識してます。
新入りの カイ と ボノ が来てから前より少し鳴くようになりました。
相変わらずか細い声で。
彼女なりに自分の存在をアピールしているのでしょうか?
なかなかの気難し屋さんで、気分が良いときしかなでさせてくれません。
気分良くブラッシングなんかをしていても、急にご機嫌斜めになって
まさに、豹変したりするので生傷が絶えません・・。

私ってアビィ何なの?と思うことも多々あります。
私が甘やかしたからだ、と家族は言います。
でもね、猫なんだから好きにやったってイイじゃない!
聞き分けのイイ猫なんて猫じゃないですよ。
2007年09月11日 Posted by猫美 at 18:15 │Comments(2) │猫
この記事へのコメント
こんXXは。
>聞き分けのイイ猫なんて猫じゃないですよ。
あてくしは、ネコを飼ったことがありませんが、要するに「聞き分けのいいネコは、イヌ」なのかも知れませんね。
イヌは、聞き分けいいですよ~。
さるまた、失礼。
>聞き分けのイイ猫なんて猫じゃないですよ。
あてくしは、ネコを飼ったことがありませんが、要するに「聞き分けのいいネコは、イヌ」なのかも知れませんね。
イヌは、聞き分けいいですよ~。
さるまた、失礼。
Posted by こまりも at 2007年09月11日 18:20
こまりもさま
猫飼いの醍醐味はやりたい放題の猫に振り回されることです。
と、私は思いますね~。
猫飼いの醍醐味はやりたい放題の猫に振り回されることです。
と、私は思いますね~。
Posted by 猫美 at 2007年09月11日 22:27