welcomな卒塔婆

明日から、お盆休みです。
今年は16日が土曜日なので1日損したような気がします。

え~お盆なのでお盆らしい話題。

通勤途中にある家の話です。

多分ガーデニングとかが好きなお宅だと思うのです。
芝生もとってもキレイに手入れされている。
カントリー系にしているんだと思います。

玄関へのアプローチに差してある「WELCOM」のボードが縦の細長い板なんです。
WELCOMは縦書き。
まあそれはOKでしょう。

問題は、そのボードが限りなく「卒塔婆」に見えると言うこと。icon10
※卒塔婆(そとうば)・・・・供養・追善のため、墓などに立てる細長い板

多分、屋根っぽい物がついた板なんだとは思うのですが・・・。
通勤途中、車でサーッと通るだけなのですが、とっても気になります。

きっとガーデニング用品で売っているに違いないと調べていますが見つけられません。
さらに、私と同じ事思っている人がいないかしら?っと思って、

「卒塔婆みたい WELCOM」

の検索ワードで検索してみてもヒットしません。
くだらないこと調べてるんじゃない!
と言う声が聞こえてきそうですが、でも、けっこうビックリしますよ。
ホントに。

welcomな卒塔婆







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
iittalaマグネット
マグネット
ストウブ
またまたebay
ebayで編み針
しるこサンド
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 iittalaマグネット (2010-08-08 21:14)
 マグネット (2010-08-07 16:54)
 いろいろありました (2010-07-27 21:18)
 ストウブ (2010-05-10 21:13)
 またまたebay (2010-05-06 20:15)
 ebayで編み針 (2010-03-18 20:43)

2008年08月12日 Posted by猫美 at 21:55 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。