私の夢
昨日から、餃子が大変なことになっていますね。
それとは関係ないのですが・・・。
私は餃子が大好き。
もちろん自分で作ります。
でも、うまく焼けない・・・。
餃子のために、いくつもフライパンを買ってきました。
私のフライパンの歴史は、餃子の歴史でもあるのです。
昨日あまりにテレビで 「餃子餃子」と言っていたので、今朝は餃子の夢を見ました。
食べているのではなく・・・、ものすご~くうまく餃子が焼けて、フライパンからするすると餃子がとれる夢・・・。
今、真剣に1万4千円の餃子鍋を買うか悩んでます。
それから、昔
「私の夢は餃子を50個食べること。」
と言って、チャレンジしましたが、美味しく食べられるのは20個が限度でした・・・。
それからなんとか10個。30個は食べました・・。

私は餃子が大好き。
もちろん自分で作ります。
でも、うまく焼けない・・・。

餃子のために、いくつもフライパンを買ってきました。
私のフライパンの歴史は、餃子の歴史でもあるのです。
昨日あまりにテレビで 「餃子餃子」と言っていたので、今朝は餃子の夢を見ました。
食べているのではなく・・・、ものすご~くうまく餃子が焼けて、フライパンからするすると餃子がとれる夢・・・。
今、真剣に1万4千円の餃子鍋を買うか悩んでます。
それから、昔
「私の夢は餃子を50個食べること。」
と言って、チャレンジしましたが、美味しく食べられるのは20個が限度でした・・・。
それからなんとか10個。30個は食べました・・。

2008年01月31日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │日々の出来事
どうして滑るのか?
3匹の中でも、一番の長毛カイさん。

階段でも、手すりでも、キャットタワーでも、本当に良く滑っている。
だいたいは、後ろ足が ズルッ。
キャットタワーから、ずり落ちたことも1度や2度ではない。
最初のうちは、『運動神経が鈍いのかも・・・・。』って思っていたけれど、最近もしかして原因は足毛では??と思ってる。

まあとにかく、肉球が隠れるくらい もっさり 生えている。
滑りやすいので、毛をカットする人もいるとか。
今度切ってみようかなぁ・・・。
でも、大暴れしそう・・・。
階段でも、手すりでも、キャットタワーでも、本当に良く滑っている。

だいたいは、後ろ足が ズルッ。
キャットタワーから、ずり落ちたことも1度や2度ではない。

最初のうちは、『運動神経が鈍いのかも・・・・。』って思っていたけれど、最近もしかして原因は足毛では??と思ってる。

まあとにかく、肉球が隠れるくらい もっさり 生えている。
滑りやすいので、毛をカットする人もいるとか。
今度切ってみようかなぁ・・・。
でも、大暴れしそう・・・。

2008年01月30日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫
今日の猫物 皮製猫の貯金箱
じゃ~ん。

あまりにも可愛くいて買っちゃいました。
皮製の猫の貯金箱です。
サイズが2つあってこちらは大きい方。
小さいサイズのが、1050円。
大きいサイズが、1680円。
大きいのと小さいの、悩んだけれどやっぱりここは
大きいのでっしょ!!
って訳です。
そして写真を撮っていたら、さっそくボノとカイの点検が・・・。

最初はスンスン匂っていたけれど、その後 ザリザリなめだした。
とりあえず飾るのはあきらめて、棚の中へ移動。
あ~コレクション棚が欲しい!!
一緒に買った、猫のキーリング。

1つ189円。
色違いで持ちたい。
買いに行ってしまうかも・・・。
レジで、お店の人に
「私も両方持ってます。カワイイですよねぇ~。」
って言われてちょっと嬉しかったです。
買ったのは、長野市のアゲイン5F アジアン雑貨「COLLABO BOO」さん。
HPもあります
→http://www.paddyfield.co.jp/index.htm

あまりにも可愛くいて買っちゃいました。

皮製の猫の貯金箱です。
サイズが2つあってこちらは大きい方。
小さいサイズのが、1050円。
大きいサイズが、1680円。
大きいのと小さいの、悩んだけれどやっぱりここは
大きいのでっしょ!!
って訳です。
そして写真を撮っていたら、さっそくボノとカイの点検が・・・。

最初はスンスン匂っていたけれど、その後 ザリザリなめだした。
とりあえず飾るのはあきらめて、棚の中へ移動。
あ~コレクション棚が欲しい!!
一緒に買った、猫のキーリング。

1つ189円。
色違いで持ちたい。
買いに行ってしまうかも・・・。

レジで、お店の人に
「私も両方持ってます。カワイイですよねぇ~。」
って言われてちょっと嬉しかったです。

買ったのは、長野市のアゲイン5F アジアン雑貨「COLLABO BOO」さん。
HPもあります
→http://www.paddyfield.co.jp/index.htm
2008年01月29日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫物
うらめし~や
うらめしやポーズのボノさん。

本当にこの頃、タヌキに似てきた・・・。
ちょっと「タルタル」のお腹も。
そしてボノは、素直に甘えてくるタイプ。
色んな事に興味を持って、ちっとも落ち着かない。
私が動くと、ストーカーのようについてくる。
で、疲れると写真のように カーッ っと寝てる。
可愛いヤツ。

本当にこの頃、タヌキに似てきた・・・。
ちょっと「タルタル」のお腹も。

そしてボノは、素直に甘えてくるタイプ。
色んな事に興味を持って、ちっとも落ち着かない。
私が動くと、ストーカーのようについてくる。
で、疲れると写真のように カーッ っと寝てる。
可愛いヤツ。

2008年01月28日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫
あちらの方(かた)から ヤムウンセン
昨日の夜、ダンナ様とタイ料理屋さんへ行った。

テーブル席が2つしかない小さな店。
最初テーブル席がいっぱいでカウンターに座っていた。
しばらくすると、1つのテーブル席が空いたので、
「テーブル席へどうぞ。」
と言ってくれた。
こう言うのって嬉しいですね。
そしたら、となりのテーブルに、大変お世話になっている会社の社長さん夫婦が来ていた。
本当に偶然!!
そして、社長さん夫婦が食べ終わって帰っていったんだけど、そしたらお店の人が、
「あちらの方から、ヤムウンセン をご注文いただきました。」
って。
*ヤムウンセン・・・春雨のサラダ
あちらの方から届くのは、カクテルばかりではありません。
たまには ヤムウンセンも届きます。
ありがとうございました。
美味しくいただきました。

テーブル席が2つしかない小さな店。
最初テーブル席がいっぱいでカウンターに座っていた。
しばらくすると、1つのテーブル席が空いたので、
「テーブル席へどうぞ。」
と言ってくれた。
こう言うのって嬉しいですね。
そしたら、となりのテーブルに、大変お世話になっている会社の社長さん夫婦が来ていた。
本当に偶然!!
そして、社長さん夫婦が食べ終わって帰っていったんだけど、そしたらお店の人が、
「あちらの方から、ヤムウンセン をご注文いただきました。」
って。
*ヤムウンセン・・・春雨のサラダ
あちらの方から届くのは、カクテルばかりではありません。
たまには ヤムウンセンも届きます。

ありがとうございました。

美味しくいただきました。

2008年01月27日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │日々の出来事
たるたる
冬のせいなのか、食べすぎなのか・・・。
お腹が「タルタル」のカイ。

体重は4.2Kg!
先生には、
「室内飼いの場合はしょうがないんですよ~。
ウチの猫もタルタルしてますから。
お腹の皮に余裕があると考えてください。」
と言われているので、まあ良いか。
この先生、病院にいくと、最悪の可能性から言ってくれるのでいつもビビる。
アビィが、カゼで行ったときは、
「心臓病かも・・・。」
とか言われて、検査結果が出るまで私はかなり落ち込みました。
結果、カゼだったのですが。
そのほうが在る意味覚悟が出来るから良いのかな?
でも、すごく慎重に診てくれるので感謝してます!!
お腹が「タルタル」のカイ。

体重は4.2Kg!
先生には、
「室内飼いの場合はしょうがないんですよ~。
ウチの猫もタルタルしてますから。
お腹の皮に余裕があると考えてください。」
と言われているので、まあ良いか。
この先生、病院にいくと、最悪の可能性から言ってくれるのでいつもビビる。

アビィが、カゼで行ったときは、
「心臓病かも・・・。」
とか言われて、検査結果が出るまで私はかなり落ち込みました。

結果、カゼだったのですが。
そのほうが在る意味覚悟が出来るから良いのかな?
でも、すごく慎重に診てくれるので感謝してます!!
2008年01月26日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫
頭が行方不明

2年越しの 不良債権。
フェリシモの「ハッピートイズプロジェクト 2006」

猫のぬいぐるみです。
布をカットしたところでそのまま放置してあった物を、2,3日前からチクチクしてました。
そして、それぞれのパーツに綿を詰めて、
いざ合体!
と思ったら・・・。
頭がない!!
犯人は・・・・。
この2匹?????

いくら探しても無い。
綿が入ってるから隙間に入り込むことはないと思うんだけどなぁ。
仕方がないので、新しい頭を作成中です。

ねぇ、ホントに知らない?
2008年01月25日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │手作り
私は怒らない派
猫がいたずらをしたとき、私は怒りません。(そんなに
)
「ダメでしょ~。」
と、注意はするけど。
でも、ダンナ様は容赦がない・・。
猫を抱き上げて、顔を近づけて
「コラ!
」
ってやってる。
で、怒られると猫達は シューン
としている。

「猫は怒られると、イヤな記憶だけが残る。」
って言うのをどこかで聞いて、私はそれを採用しているんだけど、ダンナ様は
「これは躾!猫だってちゃんと理解してるよ。」
だって。
まあそれもわかるが・・。
でも、私は猫達を怒っている声を聞くと、心臓がバクバクしてくる・・。
「その猫を怒ってるときの低い声、私もかなりビビッてるんですけど・・。
もうちょっと普通に怒ってちょうだい・・。」
って言うと、
「○○(私の名前)は、本当に怒られないで、育ってきたんだね。」
って言われました。
さすが!よくわかってるね~。
私の行動基準は、「怒られないこと。」 なんだから。

「ダメでしょ~。」
と、注意はするけど。
でも、ダンナ様は容赦がない・・。
猫を抱き上げて、顔を近づけて
「コラ!

ってやってる。
で、怒られると猫達は シューン


「猫は怒られると、イヤな記憶だけが残る。」
って言うのをどこかで聞いて、私はそれを採用しているんだけど、ダンナ様は
「これは躾!猫だってちゃんと理解してるよ。」
だって。
まあそれもわかるが・・。
でも、私は猫達を怒っている声を聞くと、心臓がバクバクしてくる・・。

「その猫を怒ってるときの低い声、私もかなりビビッてるんですけど・・。
もうちょっと普通に怒ってちょうだい・・。」
って言うと、
「○○(私の名前)は、本当に怒られないで、育ってきたんだね。」
って言われました。
さすが!よくわかってるね~。
私の行動基準は、「怒られないこと。」 なんだから。
2008年01月24日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫
ロールシャッハ??
あいかわらず、いつもストーブの下に潜り込む2匹。
左右対称のロールシャッハテスト。
「2匹の猫がストーブの下に頭をつっこんでるように見えます!」
「あなたは、猫がいない生活は考えられませんね。」
「正解!」

私だったら、絶対足の方をストーブの下に入れるんだけどなぁ。
こちらは、コタツから顔を出してるアビィ。 カワエエ・・。
左右対称のロールシャッハテスト。
「2匹の猫がストーブの下に頭をつっこんでるように見えます!」
「あなたは、猫がいない生活は考えられませんね。」
「正解!」

私だったら、絶対足の方をストーブの下に入れるんだけどなぁ。
こちらは、コタツから顔を出してるアビィ。 カワエエ・・。


2008年01月23日 Posted by 猫美 at 18:15 │Comments(0) │猫
マジ顔
アビィの頭の臭いをかいでいたら(←ここへの突っ込みはナシでお願いします・・・。
)、アビィが頭をスリスリこすりつけてきた。
「しあわせ~。」
きっとアビィも幸せそうな顔をしているに違いない!
スリスリし合う二人。うん、絵になる!
「早く写真撮って!!」
で、
見せてもらった・・。
アビィ まさかの マジ顔・・・。

対照的に、とっても幸せそうな私の顔・・・。
(私の顔の部分は加工してあります。
)
なんだか凹みました・・。

「しあわせ~。」

きっとアビィも幸せそうな顔をしているに違いない!
スリスリし合う二人。うん、絵になる!
「早く写真撮って!!」
で、
見せてもらった・・。
アビィ まさかの マジ顔・・・。

対照的に、とっても幸せそうな私の顔・・・。


なんだか凹みました・・。
