アビィの最近は

あいかわらず、チビ達(カイ&ボノ)に押され気味のアビィ
ですが、それなりに自分の場所を確保しつつがんばってます!

箱の上で箱座り。icon10


たまには立ちます。


そしてウトウト・・・。face04


ご飯も忘れずに。
  


2008年03月10日 Posted by 猫美 at 19:15Comments(2)

最近のボノ

最近のボノの近況は・・・。

掃除機のホースにちょっかいを出したり、


階段の掃除中に、物思いにふけってみたり、


それなりに元気です。face02  


2008年03月03日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

最近のカイ

この頃、すっかり猫達のネタがご無沙汰なので。

カイさんの近況。


押入の扉の上からジ~っとながめたり。(どうやって乗ったの?icon10

キャットタワーでくつろいだり。


クリムト風に寝転がったり。


元気に過ごしております。face02  


2008年02月25日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

きめポーズ

コタツの中でも、スマートに。



いつめくられても大丈夫なのよ。ふふっ。icon12

今までの、座布団敷きコタツから、「ムートン敷き」コタツへ。
すばやく移動したアビィ
チャッカリしてる~。face10  


2008年02月15日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

撮った!

カイあくび。

撮りました。



パーに広げた手が入りきらなかったのが残念icon11です・・・。  


2008年02月13日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

お気に入りの場所

休みの日に家にいると、日中の猫の行動がわかる。

ほとんど寝てます。face04


中でも、ボノはソファーのクッションの間がお気に入りらしい。

たいがいはまり込んでます。

横から見ると、そのはまり込みぶりがカワエエのぉ・・。face05
  


2008年02月12日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

住人の入れ替わり

我が家には猫用のコタツが3つ。icon10

アビィが使っていた物に、カイとボノ用に2つ追加購入。

ピンクの布団のコタツはアビィ用だった。


が・・・、



いつの間にか、ボノのお気に入りになっていた・・。icon10

と言うよりも、アビィが新しい方に行ってしまったから。
追い出された訳では無さそうなのでヨシとする。

3つも買って、使ってくれなかったらガックシicon15、だと思っていたけれど、それぞれ3つとも有意義に使ってくれているので一安心。


前の居住者face02アビィさん。
  


2008年02月01日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

どうして滑るのか?

3匹の中でも、一番の長毛カイさん。


階段でも、手すりでも、キャットタワーでも、本当に良く滑っている。face10

だいたいは、後ろ足が ズルッ

キャットタワーから、ずり落ちたことも1度や2度ではない。icon11

最初のうちは、『運動神経が鈍いのかも・・・・。』って思っていたけれど、最近もしかして原因は足毛では??と思ってる。



まあとにかく、肉球が隠れるくらい もっさり 生えている。



滑りやすいので、毛をカットする人もいるとか。

今度切ってみようかなぁ・・・。
でも、大暴れしそう・・・。icon10
  


2008年01月30日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

うらめし~や

うらめしやポーズのボノさん。


本当にこの頃、タヌキに似てきた・・・。

ちょっと「タルタル」のお腹も。icon10


そしてボノは、素直に甘えてくるタイプ。


色んな事に興味を持って、ちっとも落ち着かない。
私が動くと、ストーカーのようについてくる。
で、疲れると写真のように カーッ っと寝てる。

可愛いヤツ。face05  


2008年01月28日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

たるたる

冬のせいなのか、食べすぎなのか・・・。

お腹が「タルタル」のカイ。


体重は4.2Kg!

先生には、
「室内飼いの場合はしょうがないんですよ~。
ウチの猫もタルタルしてますから。
お腹の皮に余裕があると考えてください。」

と言われているので、まあ良いか。

この先生、病院にいくと、最悪の可能性から言ってくれるのでいつもビビる。icon10

アビィが、カゼで行ったときは、

「心臓病かも・・・。」

とか言われて、検査結果が出るまで私はかなり落ち込みました。face07

結果、カゼだったのですが。
そのほうが在る意味覚悟が出来るから良いのかな?

でも、すごく慎重に診てくれるので感謝してます!!  


2008年01月26日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

私は怒らない派

猫がいたずらをしたとき、私は怒りません。(そんなにicon10

「ダメでしょ~。」

と、注意はするけど。

でも、ダンナ様は容赦がない・・。
猫を抱き上げて、顔を近づけて

「コラ!face09

ってやってる。


で、怒られると猫達は シューン icon15としている。



「猫は怒られると、イヤな記憶だけが残る。」


って言うのをどこかで聞いて、私はそれを採用しているんだけど、ダンナ様は

「これは躾!猫だってちゃんと理解してるよ。」

だって。
まあそれもわかるが・・。

でも、私は猫達を怒っている声を聞くと、心臓がバクバクしてくる・・。icon10


「その猫を怒ってるときの低い声、私もかなりビビッてるんですけど・・。
もうちょっと普通に怒ってちょうだい・・。」

って言うと、

「○○(私の名前)は、本当に怒られないで、育ってきたんだね。」

って言われました。


さすが!よくわかってるね~。
私の行動基準は、「怒られないこと。」 なんだから。  


2008年01月24日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

ロールシャッハ??

あいかわらず、いつもストーブの下に潜り込む2匹。



左右対称のロールシャッハテスト

「2匹の猫がストーブの下に頭をつっこんでるように見えます!」

「あなたは、猫がいない生活は考えられませんね。」

「正解!」



私だったら、絶対足の方をストーブの下に入れるんだけどなぁ。

こちらは、コタツから顔を出してるアビィ。 カワエエ・・。face05
  


2008年01月23日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

マジ顔

アビィの頭の臭いをかいでいたら(←ここへの突っ込みはナシでお願いします・・・。icon10アビィが頭をスリスリこすりつけてきた。

「しあわせ~。」face05

きっとアビィも幸せそうな顔をしているに違いない!
スリスリし合う二人。うん、絵になる!

「早く写真撮って!!」

で、

見せてもらった・・。

アビィ まさかの マジ顔・・・。


対照的に、とっても幸せそうな私の顔・・・。face07(私の顔の部分は加工してあります。icon10

なんだか凹みました・・。icon11  


2008年01月22日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

砂はどこ?

今日は、猫たちのトイレを洗って砂の入れ替え。

洗って、置いておいたら、ボノがクンクン近づいてきた。



ひとしきり匂った後、空っぽのトイレに入って砂をかくしぐさ・・・。

あわてて砂を入れて設置。
でも、入らなかった。

やってみただけなのね・・。icon11  


2008年01月20日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

諦めたのか


この頃チビ達(カイとボノ)の陰に隠れてあまり出番のないアビィ

と言うか、ほとんどコタツの上か中か、ストーブの後にいるので動きがありません。
これはいつもの冬のこと。

でも今年は、チビ達がいるのでその生活にも変化が。


遠慮のないボノが、アビィ用のコタツの中に入り込むことがあります。

最初の頃は、コタツの上からネコパンチicon08icon09 の連打でしたが、この頃はあきらめ気味。


納得いかないような顔をしてますが。icon10

少しずつ、少しずつ折り合いが付いてきているような気がします。

3匹の猫だんごまでは、まだまだ時間がかかりそうですが・・。face07






今日は怒られない??icon10  


2008年01月16日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

感謝!感謝!

年末年始、怒濤の9連休が終わったのもつかの間、ちょっと嬉しい3連休明けの今朝。


すっかりとぼけて目覚まし(携帯のアラーム)セットし忘れた・・。face07

が、ボノが朝、私の布団の上でガサガサ大暴れ。

あまりのしつこさに時間を確認。

わっ!!寝坊!

いつもの起床時間を17分過ぎていた。icon10

何とか、猫達にご飯をあげて、自分の朝食は無し。icon11

が、遅刻は免れました。


今日はボノに icon12感謝!icon12

ボノにしてみればただお腹が空いただけなんだけど。
こんな時も「猫とくらす幸せ。」を感じるのでした。face02

幸せと言うより便利さか・・・。icon10  


2008年01月15日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

ボノの場所

このごろのボノの定位置は、ストーブ横のソファーのすみ。

一人でいることも多くなりました。
今までは、私の周りをウロウロしていたのに、、、。

少し寂しいような気がするけれど、大人になってきたってことでしょう。icon11








でも~。

邪魔をしてほしくない時には、ちゃんと来て邪魔をしてくれる。face07

猫らしくって素敵!  


2008年01月14日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

怒られた

アビィがあまりにも不思議な格好で寝ているので・・・・



写真を撮っていたら、

あっ・・・起きた!icon10



寝ぼけた顔が面白かったので、更に写真を撮っていたら・・・。

怒られた。



訳ではなく、あくびをしたので慌てて撮ったら、スゴイ手ぶれ。icon10

めったにないチャンスなのに・・・。

もっと良いカメラが欲しいなぁ。
猫を撮るために一眼レフ買うか・・・。  


2008年01月09日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

手作りの敵

私が、何か作ろうとガサガサ広げると・・・。



う~ん・・・icon10


邪魔をしに来る。

カイさん。

「動かないもんね!!」

とでも言いたげ。




何とかお願いしてどいてもらった。

そして次は、ボノが・・・。face07


「何をしてるんでございますか??」

と、やって来てクンクン。

それも何とかお願いしてどいてもらった。







そして、またカイが・・・ボノが・・・・の繰り返し。(T_T)

今日はもう諦めました。icon11


さっさと片付けると、つまらなそうなボノ


  


2008年01月08日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)

ストーブトライアングル



上から下を見ると・・・。


今日も出来てます。

ストーブの周りに3匹が均等の間隔で並んでます。face10



こんな状態を、我が家ではこう呼んでいます。



icon12ストーブトライアングルicon12

いやいや、癒される。face05  


2008年01月07日 Posted by 猫美 at 18:15Comments(0)