煙突そうじ
そろそろ寒くなって薪ストーブの出番です。
シーズンの前に煙突そうじ。
夏の間に煙突の中のススやタールなんかが乾くので、シーズンの前の秋にやります。
室内の煙突を外して、穴を開けたビニール袋にブラシを入れてワイヤーを継ぎ足しながらゴシゴシ。
二階の手すりからやってますが、少し乗り出さないといけないので結構怖い。
冷や汗かきながらがんばりました。
外した煙突も庭でゴシゴシ。
袋を開けるとこんな感じ。
結構取れました。満足満足。
それにしても、なぜか我が家ではこの仕事私の役目。
たまにはやって欲しいです。
ストーブと煙突のつなぎ目も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キレイになりました。
関連記事