味香月堂 ホタル

猫美

2008年09月22日 21:44

昨日駒ヶ根まで行く用事があり、せっかくなので以前から行きたかった辰野町の味香月堂さんへ行って来ました。

目的はどら焼きの「ホタル」を買うため。

日曜日なのでやっているのか不安だったので電話しようとしましたが、電話番号がわからない。
もしやと思って、カーナビで検索するとなんと電話番号が出てきた。
電話番号検索が出来るんだから当たり前と言えば当たり前だけど、初めて使いましたこの機能。
いやぁ、便利だなぁ。

で、電話してみると、工場の方でやっているとのこと。
駅前の店舗はいつも閉まっていて、そこに工場の地図が張ってるのでそこに行けばよい。
と言う話を聞いていたので、とりあえず辰野駅を目指しカーナビを設定。

何とか到着して味香月堂を探し、店舗に張り出してある地図を確認。
念のために、写真をパチリ。


この地図を頼りに、住宅街を迷いながら行くと工場がありました。

せっかく来たんだからと、値段も聞かずに「10個下さい。」

一緒に言った友達に、「値段も聞かずに10個って言っちゃたけどいくらなの?。」

と言われて初めて焦る。

どこかに値段が書いてないかと見てみるが、どこにも書いてない・・・。
「高くても、1個180円までじゃない?」
と言いつつ、ドキドキしながら待つことしばし。

お店の人が出てきて、
「1000円になります。」

おぉ~、予想外。1個100円でした。

コチラが買ってきた、どら焼きホタル。10個。


皮にナガイモが入っていて、もちもち。
中はクリームとあんこのミックス。

美味しい~、のでまた買いに行きたい!。
オススメの1品です。

関連記事