♪着物♪ ♪着物♪

猫美

2008年09月17日 21:15

この頃良く目にする、耳にする無料着付教室のCM。

なんか裏があるんじゃないの??
気になって調べてみる。


まあ、そりゃあるよね。

何で無料なのか?

どうやらカリキュラムの中に「帯セミナー」と「着物セミナー」と言う名の販売会があるらしい。
「選ぶ目を養うためのセミナー」
と言うことになっている。
そして、「セミナーでは協力企業から直接きものをご購入いただくことも可能です。」
可能です」って・・・、物は言いようなのです。
だいたい、着物に興味があって通っているんだから欲しくなっちゃいますよ。
その場の雰囲気にのまれてついつい高額な帯を・・・。何て話しもチラホラ。
強い意志で断りきれれば大丈夫だけれど、ついつい30万もする帯やら着物を買ってしまうらしい。

まあ、業界としてはよく考えられたシステムではあると思います。

別に商品は悪くは無いらしいので本人が納得すれば良いだけの話だけど、お値段はちょっと高め?
と言う話もある。

強い意志で買わなかった場合、その後の講師の態度が冷たくなった・・。
なんて話もゴロゴロ出てくる。
これはね~、きっとセンセイの成績になるんだろうからねー。

やはり、「タダより高いものは無い」 と言うことらしいですよ。

まあ、割り切って「着付け」だけ教えてもらう精神力があれば良いかもしれませんね。

関連記事